
最初は、世界文化遺産「佐渡島の金山」西三川砂金山です

ガイドさんから、古い住居や大山祇神社についての説明を熱心に聞いています

続いて、佐和田中学校大規模改修工事 現場事務所で工事の概要を説明していただきました

🍽️ランチはラ・プラージュ 美味しい食事をいただきながら午前の研修を振り返り、他社のみなさんとの交流を深めます

ランチの後は、佐渡金山大立地区法面落石対策工事 近藤組が担当する工事現場です

続いて、相川郷土博物館 こちらも近藤組が改修工事を担当しました

最後に、北沢浮遊選鉱場を眺めながら、北沢テラスで一日を振り返る意見交換会で終了です